Vol 2 - じゅじゅさんぽ 3. 都内某カラ館
Nombre | 都内某カラ館 Karaoke en Tokyo |
Tamaño | 3:01 1,9 Mb |
Voces | Junya Enoki (Itadori Yuuji) Yūma Uchida (Megumi Fushiguro) Asami Setō (Kugisaki Nobara) |
Itadori
釘崎
アイコ歌ってよ
Note: アイコ
Kugisaki
私一曲目は陽水って決めてるから
Note: 陽水
Itadori
じゃあ、間を取って椎名林檎
Note: 椎名林檎
Kugisaki
なんで陽水とアイコの間がりんごなのよ
Fushiguro
すみません
30分前に10分前の電話ください
Kugisaki e Itadori
え?
Fushiguro
なんだよ
Itadori
どういうこと?それ
Fushiguro
何がだよ
Kugisaki
何がって
え?
分かんないの
30分前に10分前の電話くださいってやつよ
それがどういうこと買って聞いてんの
Fushiguro
30分前に10分前の電話くれって
そのまんまの意味で
Itadori
いや、なんで
30分前に10分前の電話がいるの買ってことなんだけど
Fushiguro
10分前に10分前の電話が来たら
焦って帰り支度して
後はもう帰るだけになるだろ
Itadori
お
Kugisaki
まぁ、普通そうね
Fushiguro
でも30分前に10分前の電話が来たとする
落ち着いて最後に何歌うか決めるのでまず5分
一曲の長さが5分強だとすると
ひとり一曲ずつ歌って3人で15分から17分
それぞれフルで歌える
そしたら残りが大体八分から十分
帰り支度に専念できんだろ
Itadori
おぉ!
なるほど!
Kugisaki
ふ〜伏黒、あんたなんか慣れてるわね
良くカラオケくるわけ?
なんでそこは無言なんだよ
Itadori
おぉ、でもさ
そうなると10分前にも
10分前の電話が来るってこと?
Fushiguro
さぁな
そこは店次第だろ
それより陽水とアイコの間は戸川純だろ
Kugisaki
いきなり何の話?
Fushiguro
いや、さっきのお前らの話だよ
陽水とアイコの間は戸川純だろ
年代的にも
Itadori
年代の話なの?
じゃあ、音楽的な間ならりんごで決まりな
Kugisaki
どっちも納得できん(できない)わ
Itadori
じゃあ、釘崎の意見は?
Kugisaki
バービーボーイズ
Note: バービーボーイズ
Itadori
バンドになっちゃってんじゃん(じゃない)
Kugisaki
年代的にも楽曲的にもバービー一択ね
「目を閉じておいでよ」とか
「女ぎつねon the Run」とか聞けば一発で納得よ
Itadori
どっちの歌も知らん
Fushiguro
俺も
Itadori
ていうか、釘崎音楽詳しいの?
Kugisaki
いや別に
ていうかいつまで駄弁ってんのよ
ここカラオケ屋よ?
さっさと曲入れるわよ
Itadori
じゃあ〜アイコ歌って「カブトムシ」歌って?
Note: アイコ
Fushiguro
カーディガンズでもいいぞ
Note: カーディガンズ
Kugisaki
だから一曲目は陽水って決めてんだっつって(っと言って)んだろ
Fushiguro
はい
はい、わかりました
後10分だって
Itadori
嘘だろ!
Kugisaki
嘘でしょう?!
Itadori
いくらなんでも早すぎだろ!
何かの術式か?!
Kugisaki
クソ不毛な駄弁りで時間が溶けたのよ!
バカか!
Fushiguro
いや、だから後30分あるって
Kugisaki
は?!
あんた後10分って言ったじゃない
Fushiguro
いや、だから最初に30分前に10分前の電話くれって言っただろ
Kugisaki
あ、なるほど!
Itadori
おぉ!すげー伏黒!
反転術式ってやつ?
Fushiguro
ちげー(違う)よ
どうすんだよ(どうするんですか)
ひとり一曲ずつなら歌えるぞ
Note: どうすんだ
Kugisaki
結局陽水一曲で終わりってわけね
Note: 陽水
Itadori
何歌の?
Kugisaki
うん〜〜
「傘がない」かな